いちから自分の手で
2013.Jan.08
カテゴリー: 軽井沢便り
朝8時からモトテカコーヒーでの「Business&Community Meeting」に参加しました。
モトテカの星野雅弘さんが、ソーシャルビジネスの必要性についてお話しされました。
地元の人も、軽井沢を訪れた人も、みんな活気を持って生活出来ていた頃のお話しは印象的でした。
その頃と現代を比べると失われたものがあまりにも大きい。
生きていくためにお金はどうしても必要。だけどそれを最優先にしたとき、果たして残るものは?
ビジネスの世界にありながらも目先の成功にとらわれず、自分が生きる上で本当にやりたいことは何か、という点から目をそらさない。
そんな星野さんの姿勢から、これからの社会をいちから自分の手で作っていくんだ、という強い覚悟がずっしりと伝わってきました。